忍者ブログ
ひきこもりニートが創作活動・外出活動などをがんばって、現状脱却を目指します。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当はもっと早い時間帯に書こうと思ってたけど、実はついさっきまでヤツとの死闘を繰り広げていて、遅くなってしまった。

新たな3匹目が出た、というわけではたぶんないと思う。今日戦ったのは、おそらく昨日発見したヤツだ。
結果は、ずいぶん手こずったけど、無事仕留めることができた。

経緯を簡単に説明すると、昨日のヤツはあれから、取り逃がしてしまっていたのだ。
懸念していた通り、食器の山という障害のせいで洗剤の包囲網がうまく作れず、ヤツにすり抜けられ、その上姿を見失ってしまっていた。
それはそれは悔しく、気分が悪かった。たくさん洗剤を無駄にしてしまったことも癪だった。


そんなやるせない気持ちを今日、腹いせに書きなぐってやろうと思い、パソコンの電源を入れ、台所に水を飲みに行ったことろ、ヤツと遭遇したのだ。

それにしても今日の戦いは本当に、消耗した。洗剤だけじゃなく精神的にも。

何が大変って、ヤツがタイルの壁面にはりついていたことだ。これでは洗剤戦法は使えない。
液体の洗剤は壁面では下に流れていくだけで、包囲網を作ることができない。しかもヤツのいた部分は凹凸があり、それがヤツを洗剤から守るかたちになっていた。
かといって、戦場は台所、殺虫スプレーを使うのには抵抗があった。けれどスプレー式であまり毒性の無いものとなると、なかなか見つからない。

ストレートに叩き潰せばいいじゃないか、とふつうは思うのだろうが、私はそれがどうしても嫌だった。潰れたゴキほどおぞましいものはない。その後始末はどうするんだ。その映像を見てしまった私の、心のケアはどうするんだ。
無理だ。私にはその選択肢だけはありえなかった。

それで仕方なく、効果は分からないけど、そこらにあったファブリーズを手に取り、ビクつきながら、ヤツに吹きかけてみた。予想通りあまり効果はないようで、ピンピンしていた。でも、霧吹きの勢いでいい具合の場所に追い詰めることができ、ここぞと洗剤をぶっかけてやった。
さすがの生命力、それでもしばらく生きていたが、やがて動かなくなった。

発見から仕留めるまで、10分くらいはかかったんじゃないだろうか。(実際もっと短かったのかもだけど)
それから、亡骸の後始末や、ファブリーズや洗剤でべとべとになった壁やシンクを拭く作業もあったので、かなり疲弊した。



これで2体。
しかしヤツらの家宅侵入は、これからが本格的になるだろう。
今年の夏はいったい、どれだけのヤツらと戦わねばならないのだろう。

ヤツらの数は無限だ。そして強い。
人類がどんなに頑張っても、ヤツらを全滅させることは不可能だろう。
ヤツらとの戦いはきっと、人類の宿命なのだ。
PR
昨日今日と2日続けて、ゴキブリが出た。
2匹とも台所の流しに。

奴らは洗剤に弱いので、私はそれを武器に奮闘し、昨日の小さいのは割と簡単に仕留められた。昨日の経験から、ヤツを効率よく仕留めるには、洗剤の液体性をうまく利用することが重要だと感じていた。

まずヤツを発見したら、できるだけ刺激せず、じっとしていてもらう。次にヤツの逃走ルートを予想して、先回りしてヤツを囲むようにサッと洗剤をたらす。洗剤の包囲網だ。
逃げ道を失ったヤツが右往左往している隙に、どんどん洗剤をたらしていき、包囲網の範囲を狭めていく。とうとう身動きがとれなくなったところを、とどめの洗剤ジェット噴射。もうこれで完璧だ。

今日出たヤツは昨日のより一回り大きくて、ちょっとビビったけど、この作戦でいけば大丈夫。
とか自分を励ましつつも、しかし私は、今日は昨日とは少し状況が違うことに薄々気付いていた。

実は今日ヤツがいた流しには、昨日とは違い、夕飯後の食器が山積みになっていたのだ。
その状況は、私にとっては包囲網が作りづらく、奴にとっては逃げ場が多い、ということを意味していた。
私は、この戦いが長期戦になるであろうことを予感し、右手の洗剤を握り直した・・・・・


(次回「ヤツとの戦い2」に続く)


冷蔵庫の牛乳が10日ほど賞味期限を過ぎていたので、深夜ひとりで牛乳寒天を作ってみた。
これは簡単に作れる割になかなかウマイし、大量に牛乳が腐りかけているときなんかに便利なレシピ。
クックパッドかなんかで知ったんだっけかな。


<材料>
・牛乳 600cc
・水 100cc
・砂糖 50~60g
・粉末寒天 5gくらい

①牛乳・水・寒天を鍋に入れ、火にかけ溶かす。(弱火で2分くらい)
②砂糖を加え、溶かす。
③好きな型に流し込み、冷やす。固まったら完成。



牛乳は
私も家族もあまり飲まないのに、母がなぜかいつもせっせと買ってくるのでやたらたまって、いつも無駄にダメにしてしまう。
その度注意するんだけど、しばらくして冷蔵庫を開けるとまた牛乳だらけになっている。
もともとあまり計画的に買い物をしない方だけど、それにしても牛乳だけ突出してひどい気がする。
子牛の霊でも憑依しているのだろうか、とか考えていると、ふと思い当ることがあった。


そういえば昔、私と姉にとって牛乳って、水がわりなのだった。
特に牛乳が大好きというわけでもなかったと思う。
ただ、なぜか昔のうちの冷蔵庫には、お茶やジュースなどの他のドリンクが無かったのだ。
まったく無かったわけじゃないと思うけど、ほとんど無かった。
だからいつの頃からか、当然のように私も姉も牛乳ばかり飲んでいた。
学校から帰ってきたらまず牛乳、おやつと牛乳、夕飯に牛乳、食後に牛乳、寝る前に牛乳。
水分補給といったら牛乳。ひたすら牛乳。
そんな感じだった。
そしてそれは、どこの家でも同じなのだと思っていた。

小学生高学年ごろになって、学童保育を卒業し友達と自分の家との行き来が盛んになる中で、お互いの家の冷蔵庫を見る機会が増えると、どうやらそういうわけではないらしい、ということに気付き始めた。
友達の家の冷蔵庫には、お茶もあったし、ジュースもあった。
おやつどき、友達の家ではカルピスが出た。
それを見て私は、牛乳じゃない!すごい!と感心したものだった。
友達がうちの家に遊びに来たとき、うちの冷蔵庫には牛乳しかなくて、それを出すと、友達は「他の飲み物はないの?」と困惑と不満の表情を浮かべた。
私はだんだん、牛乳ばかりのうちのドリンク環境を恥じるようになっていった。
そして、慣れ親しんだ牛乳依存生活から少しずつ、足を洗っていったのだった。

思えば私は、牛乳に育てられたようなものなのだ。
「牛乳は第二の母」といっても過言ではないだろう。
いや過言だったかもしれない。母が液体ってさすがにちょっと変だろう。
とにかく、それぐらいの存在だったってことだ。
そんな私が今は、ほとんど牛乳を口にしない。
いつからか、自分のお腹が実はとってもナイーブであることに気付いてからは、むしろ避けるようになった。


で、なぜ母が異常に牛乳を蓄えてしまうのかって話だけど、その理由はつまり、子供達が牛乳中毒者だったころの感覚が、母ひとりだけ未だ抜けきってないからじゃないか、と思ったのだ。
ただ、なぜ昔子供たちに牛乳しか与えなかったのかについては、未だによく分からない。
牛乳以外は健康に毒だと思ってたのかもしれない。
本当に昔から子牛の霊に憑かれているのかもしれない。
ただなんとなく、かもしれない。
真実は母にしか分からない。いや、たぶん母本人にも分かっていない。

そうしてこれからも無意識に、牛乳に手が伸び続けていくのかもしれない。(←この文なんかヘン)

ただ私はあの牛乳漬け生活を通して、学んだこともある。
それは、いくら毎日浴びるように牛乳を飲んで育っても、必ずしも背が高くなるわけではないし、骨密度が特に高くなるわけでもないし、おっぱいが大きくなるわけでもない(これは特に強調したい)、ということだ。
少なくとも私はそうだった。


はあー長くなってしまった。
牛乳寒天は明日、じっくりいただくとしよう。
トンキーは、父が外へ逃がしてくれた。
あのデカさなので、さすがにビビッてたけど。


昨日(日付が変わったので一昨日か)は母の日だったので、
腕をふるって飯を作った。
でも2時間ぐらい頑張った割に、あまりいつもと変わらない、ふつうの料理になってしまった。
家族のリアクションもふつう。

唯一、「これ美味しいねー」と褒められたのが、
ただ研いだ米に市販の素を入れて炊いただけの、炊き込みごはん。
いちばん手のかかってない品。

ちなみに今日の夕御飯も父は、他のおかずなどには目もくれず
「これ美味しいねー」と、炊き込みごはんを褒めていた。

そんなに・・・?


今日は、そんなげんなりも響いてか、ダラダラ過ごしてしまった。
しかもたくさん食べてしまった。
夕御飯の後に、ぼた餅、スナック菓子、アイス、深夜に夜食。
最悪だ。

仕方なく、久々にコアリズムを踊った。
基本編は全部で40分あるけど、体力が無くていつも半分の20分しか踊れない。
だが今日は食った分を消費せねばと、何度も休憩しながら最後まで踊った。
汗がダラダラ噴き出してきて熱くてしかたないので、最後の方はなりふり構わずパンツ一丁で踊っていた。

パンツ一丁で腰をふりふり。
完全に変態だ。

明日は筋肉痛確定だし。


昨日あたりからこちらに越してきた方です。

手のひらサイズの巨大グモ。
この季節、ちょくちょく家宅侵入してくるやつだ。
何もおいしいものなんかないのに。

巨大な上に、動きも素早い。
なんてエイリアン。
何を食べて生きてるんだろう。

名前をつけてみる。
トンキー。

少しでも愛着を持てるよう、ちょっと可愛いめな感じで。
よろしく、トンキー。



はやく森へお帰り。
東京では主に新宿駅界隈をうろついた。
週末のため人が溢れる中を3日間歩き回り、疲労困憊した。

普段、静かな田舎の家に引きこもって刺激の少ない生活を送っているため、大都会の喧騒を歩くと目が回る。

ショッピングモールとかも眩くて、お洒落でいい匂いのする娘もたくさんいて、時折鏡に映る自分の姿はあまりにモサくてみすぼらしかった。
イモだった。UMAだった。
店員の視線も突き刺さってきて、ひどく場違いのような気がした。

最悪だったのは、私と同じくお洒落な服屋に苦手意識を持つ姉が、入店の際、まず私を店内へ押し込めようとすることだった。
つまり、私の方に店員の注意をひきつけておき、その間に自分は悠々と店内を見て回ろうという魂胆なのだ。
なんでよりによって、ひきこもりの対人恐怖をイケニエに・・・
なんて残酷なやつだろう。こっちは付き合ってやってる身だというのに!
都会に住んでいると、そういう狡賢さが身についてしまうものなのだろうか。

とにかくそれら苦い経験などから、もうちょっと雑誌とか見てお洒落を勉強した方がいいなと思った。


それにしても、新宿の夜は明るくて賑やかだ。
あんな所に住んでいたら、よけいに自律神経おかしくなりそう。

まぁ、なにはともあれ、いい刺激にはなったかも。
しばらく外出る気にはなれないだろうけど。
珍しく午前中に起床できたので、布団カバーやシーツを洗濯して、布団や枕もろとも干してやった。
換気のため窓を開けてたら、部屋の隅で眠っていた数ヶ月分の埃が舞い上がっていくつかの塊となり、それぞれ生き物のように蠢き始めたので、掃除機で退治してやった。

ずっとしようしようと思っててできてなかったことがやっとできて、ちょっとスッキリした。
やっぱり早起きしなくちゃだめだ。

ただ寝不足のせいか、夜、頭がボーっとしてきて、気がついたらポテチをすごい勢いで貪り食っていた。
睡眠不足だと太りやすいみたいなことを聞いたことがあるが、それは本当にそうだと思う。
空腹でもないのに、やたら不必要に食べてしまうのだ。
脳がストレスを感じているせいだろうか。

そういえば夕飯もポテトサラダだったから、ジャガイモばっか食ってることになる。

今日は早めに寝よう。
せっかくベッドが久々に快適さをとりもどしたんだから。
イモなんか食ってる場合じゃない。

そして明日も目指せ午前中起床。
プロフィール
HN:
ツノモ
性別:
女性
職業:
無職(長い)
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
20代半ばのひきこもりニート。飼い犬が唯一の友達。
◎リンクフリーです。
ランキング
応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
最新コメント
[09/21 クーラブ]
[04/01 N]
[02/07 次郎]
[12/16 nanako]
[12/12 az]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
メールフォーム
カウンター
アクセス解析
Copyright © どこかを目指して All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]